無線LANや有線LANに接続している防犯・監視カメラや

プリンタ複合機などのオフィス機器には、ブラウザーからログイン

して設定管理する機能を備えています。

 

 

無線LANや有線LANに接続するには、IPアドレスといった

ネットワーク設定が必要ですし、管理者やユーザ毎のパスワード

設定・権限変更機能も必要だし、IT機器独自の機能設定が必要

です。

 

これらの設定には、機器附属の液晶画面と附属のボタンで設定

出来たりするのですが、パソコンやスマホ・タブレットにインストール

してあるブラウザから管理者権限でログインして、機器の設定を

行うことが可能です。

 

また、設定専用のソフトウェアが附属していて、ソフトウェアの操作を

することで、設定変更が完了して運用可能になります。

 

 

煙たがられていた分厚い紙の取扱説明書がなくなり、

取扱説明書がPDFファイルになってCDに焼かれていたり、

メーカーのホームページに掲載されています。

 

とはいっても、パソコン操作やプリンタといったIT機器操作に

慣れていない方は、取扱説明書を読み込むことがないようです。

取扱説明書には、セキュリティ対策の1つとして、管理者の

パスワードを変えるように記載しています。

が、

忘れるのが怖いのか、思い出す作業が億劫なのか、設定変更

することはないみたい。

 

年明け早々に新聞記事やテレビ報道された

(1)防犯・監視カメラの映像が外部から丸見え状態になっている

(2)プリンタ複合機などネット接続しているオフィス機器の内部データが

外部から丸見え

は、業者側のセキュリティ意識の足りなさを私は感じています。

 

無線LANや有線LANに防犯・監視カメラやオフィス機器を設置する際、

ネットワーク設計を考慮することをしていた私としては、設置者側に

「○○についてセキュリティの問題がありますよ」と説明できるのですが。