パソコンにそれほど詳しくない個人事業主さんが仕事で使うパソコンを購入する際、
どのような観点から選ぶのでしょうか?

 

突然の疑問・質問から、投稿をはじめてみました。

というのは、私の周り(同業の行政書士、Facebookの友人)の中の数人に方が、ハード
ディスク障害によりパソコンが起動しない、データをバックアップしていないので困った
ということをネットにアップしているからです。
 データの復旧を専門の業者に依頼して、8万円くらい支払ったらしいです。
バックアップしておけば、払わずに済んだのに・・・という思いが強くなりますよね。

 

起業する過程で仕事で使うパソコンを購入しようと考えた場合、

(1)どこで購入するのか

  • 大手家電量販店
  • テレビ通販
  • 新聞雑誌の販売広告
  • ネット直販

(2)どのメーカーのパソコンにするのか

  • 大手メーカー
  • ショップブランド
  • 自作

(3)パソコンの形態

  • デスクトップパソコン
  • ノートパソコン

(4)サポートの有無

(5)パソコンのスペック

  • 外形
  • モニタのスペック
  • CPU
  • メモリ
  • ハードディスク容量(最近は、SSD搭載機種もあります)
  • 光ディスクドライブ(ブルーレイやDVDドライブ)
  • 外付け用のポート
  • キーボード
  • OS
  • 付属ソフト

などなどパソコン本体について、考えることでしょう。

 

私としては、パソコン本体だけでなく周辺機器として外付け用のハードディスクもしくは、
増設用のハードディスクの購入も必要だと考えています。
それは、バックアップ用にです。

外付け用のハードディスクは、パソコンのハードディスクと同等かそれ以上の容量のがよいと
思います。
ネットや量販店で探せば、1万5千円~2万円台で購入できると思います。